Description
作品解説
作品解説
特殊なレンズを使って太陽光を集光し、地球のコアの主成分であるカンラン石(ペリドット)と柘榴石(ガーネット)を溶かす様子を撮影した映像、溶けて固まったペリドットとガーネットの実物で構成するインスタレーションである。天井から床に映像を投映することによって、制作中の太陽と地球の関係を表現する。
Artist & gallery
アーティスト解説
アーティスト解説
1982年 北海道生まれ
2007年 東京芸術大学美術学部彫刻科卒、サロン・ド・プランタン賞と平山郁夫賞を受賞
2009年 東京芸術大学大学院彫刻専攻修了
2009~10年 ベルリン芸術大学留学
2011年 前橋アートコンペライブ銅賞受賞
2012年 前橋アートコンペライブ森村泰昌賞受賞
<主な個展>
2019年 「光が射す」(ギャラリー・オフグリッド / 福島市)
2017年 「1000 Grad」(ホーハウス美術館 / 独ラウターバッハ)
2016年 「The Melting Point; 石がゆらぐとき」(橘画廊 / 東京)
2015年 「光を敷写する」(さっぽろ天神山アートスタジオ / 札幌市)
<主なグループ展>
2018年 「ウェザーリポート」(栃木県立美術館)
2014年 「Ich kann mich nicht erinnern」(ベルリン)
2012年 blooming in the dark(ベルリン)
橘画廊
橘画廊
Other works
このアーティストの他の作品
このアーティストの他の作品
Other recommends
その他のおすすめ作品
その他のおすすめ作品
-
deep sleep #2 土井紀子162.0(H)×130.0(W)×5.0(D)cm
-
個展 PORTRATOR65.0(H)×50.0(W)×3.0(D)cm
-
deep sleep #1 土井紀子162.0(H)×130.0(W)×5.0(D)cm
-
succulents_002 PORTRATOR73.0(H)×117.0(W)×5.0(D)cm