RAUM_01
アーティスト名 | 岡本 啓 (Akira Okamoto) |
---|---|
制作年 | 2,019 |
エディション | unique |
ジャンル | 写真 |
作品サイズ | 56.0(H)×59.0(W)cm |
作品番号 | 2894 |
在庫状況 | 在庫あり |
取引形態 | レンタル不可 |
作品解説
基本的なアナログ写真の現像作業はカメラで撮影されたフィルムを使って印画紙に投射されるものですが、岡本啓はフィルムを使わず自身で形をコントロールしながら様々な色を印画紙に当て思い通りの発色をさせる方法で描いています。
メディアは写真で現像で使う薬品を筆や刷毛を使いドローイングをしています。絵の具ではなく光を使って着色させるこの手法を彼自身の言葉としてフォトブラッシュ/Photo Brushと呼んでいます。
この作品「RAUM_01」は印画紙がアルポリックでマウントされた状態です。額装ご希望の場合には別途見積り致します。
アーティスト解説
1981 大阪府生まれ
2004 大阪芸術大学美術学科卒業
Solo Show
2018
「RAUM」Yoshiaki Inoue Gallery, Osaka
2017
「minima」Gallery Tsubaki, Tokyo
「fiction」Yoshiaki Inoue Gallery, Osaka
2015
「sciorism」Gallery Tsubaki, Tokyo
「univers」Lisn Kyoto, Kyoto
2014
「Styling Art Exhibition・ネオンカラーミックス」HANKYU MEN’S OSAKA, Osaka
「Chromatism」 Gallery NEXT, Takashimaya Department, Oskak
2013
「photographic memory(写真のようにはっきりとした記憶)」Gallery Tsubaki, Tokyo
「Visible ≡ Invisible」the three konohana, Osaka
2012
「display (机上の空論)」Yoshiaki Inoue Gallery, Osaka
2011
「Photographic Memory」Gallery Tsubaki, Tokyo
2010
「photographic memory」ART OSAKA 2010, Yoshiaki Inoue Gallery booth, Osaka
2009
「Cosmography Photography」Gallery Tsubaki, Tokyo
2008
「Thin Section (薄片)」 Yoshiaki Inoue Gallery, Osaka
2007
「写真の裾野」Gallery Tsubaki, Tokyo
2006
「photograph」Yoshiaki Inoue Gallery, Osaka
2005
「Chromatism」Gallery Tsubaki GT2, Tokyo
2004
Gallery Tsubaki GT2, Tokyo
Group Show
2019
ART OSAKA, Hotel Granvia Osaka 26th Floor, Osaka/ ‘18-’11
2015
「Communication」グランフロント大阪・ナレッジサロン(大阪)
代官山フォトアフェア (東京/ ART OSAKA ブース)
2014
「RECRUIT・田岡和也×杉山卓朗×岡本啓」CAP STUDIO Y3 カフェ (神戸)
「Do You See Me? 日本當代藝術聯展」Aki Gallery (台北)
2013
「ボーダーレスのゆくえ」 (大阪、なんばパークス)
2012
「『記憶』を揺り動かす『いろ』」(大和郡山、旧川本邸/ HANARART 2012)
Yoshiaki Inoue Gallery
https://gallery-inoue.com/
その他のおすすめ作品